海外ラオスにある小ロットを得意とする縫製工場

CREATIVE BUSINESS CORP., (LAO) LTD.





モン族のお正月で故郷に帰っています。
2016.12.22
 ラオスは、多民族国家で48種類の民族の人々が住んでいるそうです。一番多いのは約6割を占めるラオ族で、その後カム族、モン族と続きます。CBC Laoも、一番多いのはラオ族の職員ですが、モン族の職員も15人ほどいます。CBC Laoに限らず、縫製工場で働く、モン族の女性は多いようです。

 さて、このモン族の職員たちは、この時期になると、休みをとって故郷に帰ります。

 なぜなら、モン族の正月は12月前後だからで、「◯◯さんいないけど、今日休み?」なんて、近くの人に聞くと、「正月で帰ってるよ」なんて答えが返ってきます。モン族と言っても、首都の特別市ヴィエンチャン特別市出身の人、少し南のボリカムサイ県の出身の人、少し北のヴィエンチャン県出身の人、一番北のサムヌア県出身の人と出身はバラバラです。そして、モン族の正月の時期もバラバラみたいです。12月の初めくらいに正月を迎える県から、12月末に正月を迎える県もありようです。

 正月から戻ってきた職員に写真をみせてもらったところ、とても綺麗な衣装を着飾っていました。
 
 そこで、モン族の正月について、調べてみたところHISさんのホームページに詳しく載っていたので、そこから記事や写真等を使って紹介します。HISルアンパバン支店には、モン族のスタッフがいるようです。

※参考HP
http://blog.his-j.com/vientiane/2015/11/post-58ff.html
http://blog.his-j.com/vientiane/2015/12/post-8c0d.html
http://blog.his-j.com/vientiane/2015/12/post-8c0d.html

 大晦日の日は、朝に餅つきをして、夕方から卵を鶏を使って家族の魂を呼ぶ儀式をするそうです。

(お父さんが家族の魂を読んでいる様子)


 そして、正月が始めるとモン族の衣装を来て、まり投げをします。このまり投げは、カップルはカップルでしますが、独身の人は、このまり投げを通して、恋人なり、結婚相手を見つけるということで、若者はとてもこの正月を楽しみにしているようです。

(モン族の民族衣装)


(まり投げをしているところ)


(まり投げのときに使うまり)


 HISさんに問い合わせると、ホームページにも書いてないこともいろいろ教えてくださるそうなので、興味のある方は、連絡してみると良いかもしれませんね。

 そうそう。正月から戻ってきたモン族職員に、「まり投げをしたの?」と聞いたところ、「もちろん」との返答が。また、皆さん、地方から出てきて縫製工場で働いているので、正月に故郷に戻り、家族や友人と会えて楽しく、またリフレッシュできたようでした。

 モン族女性は、とっても手先が器用です。ルアンパバンやヴィエンチャンのナイトマーケットでは、モン族の人々が作った可愛らしい小物やバッグやたくさん売っています。CBC Laoは、そんなモン族職員が、丁寧な縫製や、最後の品質チェックをしてくれています。

- CafeNote -